NEWS RELEASE
ニュースリリース
2017.07.13
夏休み子どもの食育イベント全国で開催
今年の夏休みは、子どもたちが食について考える機会にしてみませんか
イベント開催予定地:
【千葉県】7/22(土)柏、7/30(日)稲毛、8/2(水)船橋、7/28(金)市川、7/23(日)市川平田
【東京都】7/24(月)板橋 満席、7/29(土)世田谷、7/29(土)練馬
【北海道】7/23(日)旭川
【愛知県】7/28(金)岡崎
【三重県】7/28(金)松阪市 満席、
【大分県】7/25(火)坂ノ市
【熊本県】7/22(土)熊本
(社)日本キッズ食育協会(千葉県柏市 代表理事榊原理加)は、7月22日から7月30日までの一週間、全国で、子どもの食育イベントを開催します。幼児〜小学校6年生及びその保護者、子ども向けの食育活動を仕事にしたい人などを対象に ,「幼児期・児童期の食育が子どもにとってどう影響するか」ということを、食を題材にした野菜・魚・おやつのワークショップや、協会名誉管理栄養士による「一生のもの大人の食育子どもの食育」講演を通じて、家庭で取り入れられるレクチャーなどを通じて、親子で興味を持つきっかけづくりにしてもらえたらと思います。

【本部柏の葉開催日】
日程:7月22日13時〜17時
場所:KOIL柏の葉
<対象>
・ 子どもの食育に興味をもっている、あるいは悩みを抱えている親子
・ 青空キッチンに通う生徒さんと、その保護者
・キッズ食育の勉強をしたい人、食育活動や食育を仕事にすることに興味がある人
・興味があるので、体験してみたいお子さま
入場料:無料
(材料費が必要なワークショップ(予約制)もあります)
【タイムテーブル予定】
13:00 開始ご挨拶 協会代表理事 榊原理加
13:15 野菜のワークショップ (チーフトレーナー 爲我井あゆみ)
・ ぬか漬けキットを使った美味しい野菜のワークショップ
・ 野菜が苦手なお子さまに効く魔法
(材料費1200円 「ぬか床1年生」1セットお土産付き 限定15名)
14:00(約40分)「一生ものの大人の食育・子どもの食育」
協会名誉管理栄養士 渥美真由美氏 *参加費無料
15:00 野菜のワークショップ 2部
<常時開催>
・おやつのワークショップ *材料費500円
・魚のワークショップ *無料
【無料相談ブース】
子どもの食育相談会
食育活動を仕事にしたい方の相談会
【主催】
食育スクール 青空キッチンHP http://aozora-kitchen.com
(社)日本キッズ食育協会HP http://kids-shokuiku.jp
【後援】
柏市教育委員会
柏市農政課
【協賛】
パルシステム千葉、
柏の葉総合歯科・小児歯科
(有)ソォーイ、
皆川中小企業診断事務所
【全国のイベント開催スケジュール】
開催予定地:
【千葉県】7/22(土)柏、7/30(日)稲毛、8/2(水)船橋、7/28(金)市川、7/23(日)市川平田
【東京都】7/24(月)板橋 満席、 7/29(土)世田谷、7/29(土)練馬満席
【北海道】7/23(日)旭川
【愛知県】7/28(金)岡崎
【三重県】7/28(金)松阪市 満席、
【大分県】7/25(火)坂ノ市
【熊本県】7/22(土)熊本
(社)日本キッズ食育協会「正しい食は子どもの将来を輝かせる」を理念に2015年に設立。
3歳からの幼児期に始める食育教育を推奨しています。
協会認定講座を受講すると、子どもの食育のプロとして、キッズ食育トレーナーとして活動ができます。日常的な食を通して、五感を育て社会性、協調性、創造力、などを伸ばしていく、大人になるための重要な働きかけをしていく食育活動です。
子どもたちのために何かしたい、地元で働きたい、料理と子育ての経験を生かしたい、そんな方々に注目されている資格です。身近な地域や家庭で食育活動できるトレーナーを22000人(公立小学校と同数)輩出し、子どもの将来を食から応援します。
JAPAN KIDS FOOD EDUCATION ASSOCIATION
All Rights Reserved.